B+CBプレート2の取り付け方法
B+CBプレート2本体は左右のインソールどちらにも裏表関係なく使用できます。
B+CBプレート2の厚みのある方を、B+Insole本体の底面カカト部分の内側にくるように貼り付けます。 (B+Insole本体のカカト部分内側が高くなります)
※貼り付けの際には別途両面テープなどが必要です。

貼り付ける際のB+CBプレート2の
先端位置の目安
B+Insoleを床面に置き、足を上に乗せて直立した状態で立った時に、内くるぶしの一番出っ張っているところの真下にB+CBプレート2の先端がくるようにします。


B+CBプレート2の先端位置が決まったら、インソールにしっかりと貼り付けます。

B+CBプレート2を貼り付けた後、後ろにはみ出る部分はハサミなどでカットします。

これでB+CBプレート2の取り付けは終了です。
※スキー・スノーボードなどブーツが殆どねじれたりしない場合は、強力タイプの両面テープで貼り付けます。
※お使いのシューズがねじれを伴って使用するシューズの場合(スニーカーなど)には、市販のゴム系接着剤で取り付けることをおすすめします。その際には、インソール本体、B+CBプレート2ともにサンドペーパーなどで軽くこすって面を少し荒らしてから接着剤の使用方法に従って接着を行って下さい。
